ピンクの塔
2023.4.8
モンテッソーリ
ピンクの塔
皆さん、こんにちは
今回は、はじめての教具、特にピンクの塔に興味津々な子どもたちの様子を紹介します
まずは、環境を整えます
自分と等身大のマットを広げることも、小さな手の子どもにとっては一苦労、「こうやって広げるのかな?」と手の動かし方を鍛錬していきます。
ピンクの塔をセットして、塔の一番上から立方体を下ろしていきます。
指で摘めるサイズから、
片手を添えないと持てないサイズへ、
そして、両手でないと持てないサイズまであり、
「物のサイズ、小さい、大きい」を手と目を協応させながら体感していきます。
全ての立方体を下ろすと、「見てみて」と達成感が伺えます
最大の立方体から垂直に積み上げては、最小の立方体から下ろしていくことを繰り返し、「こっちの方が大きいね」「これが一番小さい」など、大きさを体感している様子です♪