秋の製作
2018.9.27
1歳児 2歳児 日々の様子
秋の製作
皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。
なんだか急に寒くなって、すっかり秋めいてきましたね。
皆様、お風邪などひかれませんように。
さて、保育園では、秋の季節を感じられるように、かわいい壁掛けの製作に入ります。
まずは、材料を揃えます。
秋色とりどりの画用紙と折り紙、それから紙皿を1枚。
折り紙をちぎって、枯葉🍂をイメージしながら紙皿に貼ります。
そして、何やら秋のおいしいものが出現!
貼り合わせて、お皿にのせれば
くり親子の壁掛けが完成!
黒のクレヨンでお顔を描いても、かわいく仕上がります。
実りの秋を、みんなで楽しみましょう。
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,107)
- 2歳児 (1,022)
- 0歳児 (994)
- 給食 (873)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (453)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)