「捕まる」「ぶら下がる」に挑戦💪
2024.5.2
1歳児 子どもたちの日々の様子
「捕まる」「ぶら下がる」に挑戦💪
皆さん、こんにちは✨
うみ組、そら組、保育士の石川です。
そら組さんは、公園で鉄棒にぶら下がったり、はしごに登るのが得意なお友達がたくさんいます💡
さて、室内でもそら組のみんなとスキンシップを図りながら、
「捕まる」「ぶら下がる」を行って、「握る力」を見てみましょう👀
職員の手を見てみると、子どもたちの手を握っていないのがわかります🫢
なんと、子どもたちが自らの力で職員の手を握り、ぶら下がっているのです!
乳幼児さんは腕が抜けやすいと言われ、不意に手を引っ張ると脱臼する事もありますので、しっかり説明しながら、子どもの意欲を確かめて腕に力が入った状態で行います💡
腕や背中が伸びて、いつもと違う部分を使う活動に子どもたちもにこにこ笑顔で楽しんでいました☺️
「僕もやってー」と順番待ちしていたお友達も挑戦です✨
腕に力を入れて、徐々に足が地面から離れる瞬間に驚きの表情です♬
また、天気の良い日には鉄棒などで「捕まる」「ぶら下がる」を楽しみたいですね😊