粘土遊び🌈にじ組🌈
2025.10.4
2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類
粘土遊び🌈にじ組🌈
暑さも和らぎ、朝晩も過ごしやすくなり、着るものに困ってしまう今日この頃ですね。また食欲の秋で美味しいものがどんどん出てくるこの季節🍁食欲の秋に今年も困ってしまいそうな、にじ組の保育士の桑原です。
今日は、にじ組さんは午後に粘土遊びがブームです!
粘土を一箱ずつ配り、思い思いに制作開始です♪
少し前までは自分で丸を作る事も出来ず、「先生、作って」とあちこちから声が聞こえていましたが、最近では「先生、見て」に変わってきました!
立体的に作る子
長細く出来た事を喜ぶ子
自分の想像を形にする子
粘土板の型取りを頑張る子
小さくちぎって丸にする子
各自の制作活動が日に日に変わっていき、できる事が増えてきて、お友だちが何を作っているのか気になって、同じのを作ってみたりしています。
黙々と作って、「出来た!」と満足気にしている姿が可愛い午後の楽しい一幕でした!!