アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

ジャックオーランタン作り

2025.10.31 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類

ジャックオーランタン作り

にじ組ハロウィン装飾担当黒田です。

毎年ハロウィンの時期に玄関に飾っている大きなカボチャ。

とうとう!今年!この立派なカボチャでジャックオーランタンを作る事になりました!

あいにくお休みのお友だちが多かったにじ組さんですが、そんなお友だちの分まで元気いっぱいのお友だちが手伝ってくれました。

先ずカボチャの頭の部分を丸く切り取りました。ヘタを持って持ち上げると「うわあ!」と歓声が上がりました。思っていたのとはちょっと違う様相だったようです。

次にそれぞれスプーンを持って中の種を掬い出しました。最初は一粒ずつでしたが次第に数粒いっぺんに救えるようになりました。「カボチャの種って美味しんだよ」「えー本当?」なんて会話も弾みます。

中の空洞ができて来ると顔を近づけて匂いを嗅いだり、五感を使ってカボチャを感じていました。

中身がきれいになったところで次は顔を彫る作業です。

「目の形は何がいい?」と聞くと「まるがいい」と即答だったので丸い目にしました。ナイフを持っての作業はさすがにお願いできませんでしたが、自分たちから「危ないよ」とちゃんと少し距離をとって見てくれました。

目がくりぬけるとすぐに大発見!丸い形を穴に嵌め込むときちり元通りに穴が塞がれるので、お友だちと順番にはめ込んだり抜いたりをなんども繰り返していました。

その後鼻や口を作るととなんだか可愛らしいジャックオーランタンが完成しました。

登園時、降園時に是非見てくださいね