お給食の支度🍽
2023.3.3
2歳児 子どもたちの日々の様子
お給食の支度🍽
こんにちは。にじ組 丸山です。
以前から取り組んでいる『おてつだい』に、最近ではますます自発的に取り組んでいる姿があります。
今回は、お食事のおてつだいをお伝えします。🍽
まずは、保育者がセラスプレーをしたテーブルを拭きます。
「ぼくがやるー!」「はじっこだよね!!」ときれいに拭き拭き✨✨✨
続いて、ランチョンマット運んで配ります。
「ここは〜〇〇ちゃんね♪」とお友だちのお名前を呼びながら、ササっと置いています🙌
「いただきまーす🙏」「おいしい〜!」「もうすぐぜーんぶ食べちゃうよ!」🤗と和やかなお食事タイムです♪
みんなで美味しく頂き、下善も上手です。
お皿も、ランチョンマットもゆっくり運んでいます👏
「ひとつずつだよー!」と、時にお友だち同士教え合うことも増え、自分たちの環境の中で、関係性がとてもいきいきとしています☺️
たくさん食べて、しっかりした身体を作って元気に過ごそうね🌸