自由に描いてみよう🖍
2023.3.15
1歳児 子どもたちの日々の様子
自由に描いてみよう🖍
みなさんこんにちは!そら組の津波古です。
今日は自由画の様子をお伝えします😄🌼
【自由画のねらい】は、言葉を使って自分の感情を伝えることがまだ難しい子どもたち。
お絵描き遊びをすることで、子どもの頭や心に溜めている感情を発散させることができるのです。
それと同時に、思考や感情を絵で表現しようとするため、表現力を養われると言われています😄🌟
長ーい紙を子どもたちの目の前に置くと、「これはなぁに?」「なにするのー?」とわくわくの子供たち。
クレヨンや紙のお約束ごとをお話ししてからいざ自由画スタートです🖍🌼
真剣に色を選び、丸描いたり、線を描いたり。
あれれ?1色ずつのお約束のはずが、2色のクレヨンを持っている姿を見つけましたよ👀笑
黙々と描く様子です😉‼︎‼︎‼︎とても集中しています!
準備の時は【手はお膝】でピッと待てるそら組さん。
自由画も、大きな紙一面使って描くことができるそら組さん。
さて、次はどんな成長した姿をお伝えしましょうか😆お楽しみに!