雨の日の活動☔️✨
2023.6.1
1歳児 子どもたちの日々の様子
雨の日の活動☔️✨
こんにちは。そら組の保育士と英語講師、丸山です。
雨の日には【静と動の時間】をバランスよく過ごしています。✨
今回は、ある雨の1日の【静の時間】の様子をお伝えします😊☔️
朝の会・おやつ・モンテッソーリ活動の後、おトイレに行き、【動の時間】でボールやマットで身体を動かし、【静の時間】へ。
この日は、〈絵本・ブロック・自由画〉のコーナーを、子どもたちが選んで各々のスペースを見つけ、ゆったりと活動を楽しみました😊
絵本コーナーでは、読みたい絵本が置いてある場所に、自分で向かい座ります😊
自分の絵本を読みながらも、お友だちと喃語や一語、「どーじょ!(どうぞ)」のやりとりも増え、和やかです💠
ブロックが始まる準備からワクワク^ ^みんなで覗き込む姿が見られ、仲良しです♡
大きめのブロックを両手でしっかり掴み、カチっと組み立てられる様になり、「できたよー」と、見せてくれたりと、進級・入園から2ヶ月、保育者とのやりとりも増え、嬉しく感じています。✨
そして、これから言語レッスンを楽しみ、大好きなお給食です。
雨の日も盛り沢山♪お腹もすいたね😆いっぱい食べて、また元気に遊ぼうね🌸🌼🌺