集中する力✨
2024.1.9
1歳児 子どもたちの日々の様子
集中する力✨
こんにちは。そら組の保育士/英語講師 丸山です。
冬休みを愛情たっぷりにご家庭で過ごし、園でもとても元気に、とても安心して教具に集中する姿、おしごとと戸外や室内で身体を動かす遊びを楽しんでいます。そこに素晴らしい集中力を感じます✨
【掛ける】小さな輪をフックに掛けます。引っ掛ける事もよくみて取り組みますが、どこにかけたかな?と思考力も働かせています✨
【シール貼り】人気のおしごと。◯の位置をしっかり確認して取り組んでいるのが印象的です✨
おしごとが終わったら、〈お椅子をしまう→教具を持つ→棚へ戻す〉自然と行い、ルーティンになってきています✨
同時に、教具棚の横でじーっと見たり、お椅子に座って待ったりする姿から、教具に集中すると共に、〈これやりたい〉の意欲が強く現れており、内から湧く意欲をそこかしこに感じるそら組さん😊
皆のキラキラした意欲と吸収する力を大切に、もうすぐ進級㊗️に向かい、個々にトライできる環境を整えていきたいと思います🍀