🌟プラネタリウムで星観察🌟
2024.10.17
2歳児 イベント 子どもたちの日々の様子
🌟プラネタリウムで星観察🌟
朝晩の風に肌寒さを感じる季節となりました。中国語/英語講師の築山です。秋と言ったら、月見のシーズンですが、星空を眺めるベストシーズンだそうです。先週、にじ組の皆さんは世田谷プラネタリウムに行って、映像を見ながら、星のお話をいっぱい聞きました💫
初めてのプラネタリウムですが、いつもよりちょっと離れてるところに行きましたが、にじ組の皆さんはとても上手に歩きました🚶
プラネタリウムに着いたら、他のお友だちもたくさんいました。みんなさんはしっかりお約束を守り、静かに開演を待ちました、さすがです👍
いよいよ開演です。周りはだんだん暗くなりましたが、ちょっと緊張していた子どももいましたが、先生がそばいるから、すぐ安心してお話を聞きました。
解説の先生はとても丁寧に星について、説明してくれました。星はいつ出る、どんな形するか、明るさの違いや星座など、たくさんのお話しをしてくれました⭐️子どもたちもとても興味津々で聞きました。
今度のプラネタリウムをきっかけとして、子どもたちは星が興味を持たせたらいいなと思います。ぜひ、お家の方と一緒に秋の夜空を眺めながら、星や月をいっぱい観察して、お話してください。
いつもの園内の活動を違い、にじ組のみんなさんがとてもいい刺激を受けました。また次回の園外活動、楽しみしています^_^