秋の味覚に触れてみて🖐️
2024.11.16
0歳児
秋の味覚に触れてみて🖐️
皆さんこんにちは✨
うみ組、そら組保育士の石川です😊
最近はすっかり秋らしく、公園では落ち葉拾いやどんぐり拾いなんかを楽しんでいますが、室内では、時々、秋の食材の紹介を行っていました🌰
こちらは、「栗」
片手で持てる大きさで、ツルっとした部分と、ザラっとした部分の感触の違いを楽しんでいる様子です👀
こちらは「柿」
ヘタの形、大きさに特徴がありますね😊
ヘタの尖った部分を指で突いているのが印象的でした✨
こちらは「洋梨」
形が独特ですが、そう感じるのは大人の感性ですね😊
どうやら、ピコンと飛び出ている軸の存在の方が気になるようです✨
他にも様々な食材を紹介していますが、食材の紹介をすると目を輝かせて手に持つ0歳児さん☺️
しばらく両手で握り、片手で掴もうとしたり、匂いを嗅いでみたり、自分たちの思うように五感を使っている様子が伺え、毎回の紹介が楽しみになります💕
0歳児さんにとっても良い体験になりますように✨