服を畳みましょう🖐️
2024.11.27
2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子
服を畳みましょう🖐️
空を見上げると青空が高く広がり、足元には落ち葉が色鮮やかに広がっています。肌を撫でる風は段々と冷たくなって、秋の終わりを教えてくれているようです。もうすぐ本格的な冬ですね。こんにちは、にじ組の保育士・英語中国語講師李です。
冬になり、服もたくさん着ることになりました。おしごと中は、いつもボタンやチャックの練習をして、実際の操作をしてみましょう。
まず、トレーナーを畳みましょう♪♪♪朝と午後の散歩後は、自分の服を畳むように、テーブルを用意しています。
次は、ジャンパーです。ゆっくり合わせて、締めます。
ねらいは、手や指先を思い通りに動かし、着脱に必要な細かい作業ができるようになります。一人で着替えができるようになります。
いっぱい練習しましょう。☺️
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,110)
- 2歳児 (1,025)
- 0歳児 (997)
- 給食 (876)
- 子どもたちの日々の様子 (705)
- おやつ (455)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)