お雛飾り製作🎎
2025.2.14
1歳児
お雛飾り製作🎎
みなさんこんにちは✨
うみ組、そら組、保育士の石川です。
今週は、2月25日から園内で展示する予定のお雛飾り製作の様子を一部ご紹介します。
白画用紙に「青、白、黄、白、赤」の順で絵の具を出します。
その画用紙を透明の袋に入れ、袋の上から指で絵の具を広げます🙌
袋の中で絵の具が広がる様子が不思議な様です☺️
まじまじと見つめながら集中していますね👀
絵の具の少しひんやりとした「ぷにゅ」っとした感触が新感覚のそらぐみさんです。
お雛飾り、お代理様とお雛様の着物になる予定、完成が楽しみですね🎎
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,098)
- 2歳児 (1,013)
- 0歳児 (987)
- 給食 (864)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (444)
- 英語・中国語 (275)
- 日々の様子 (131)
- イベント (131)
- モンテッソーリ (70)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (62)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (10)
- 水遊び (3)
- 言葉 (3)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- お絵描き (2)
- 卒園 (2)
- 外遊び (2)
- 製作 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- 線上歩行 (1)
- お花見 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)