✨今年度の⛵️うみ組がスタートしました✨
2025.4.10
0歳児 子どもたちの日々の様子
✨今年度の⛵️うみ組がスタートしました✨
温暖でのどかな春の季節になりました。
新年度が始まりました。2025年度0歳児、【うみ組】がスタートしました。
ご家庭から離れての、初めての社会です。
温かい雰囲気を感じてもらえたらと思って、静かで、落ち着いたお部屋を作ることに努めました。始まって一週間あまり、はじめは緊張したお顔、涙、涙でしたが、少しずつ保育者の顔、お部屋にも慣れて笑顔を見せてくれます。
「今からお散歩行きますよ、靴下を履こうね」「お帽子をかぶろうね」と言った後、行動に移すようにしています。保育者と協力して、準備をしています。
お部屋の配置もできるだけ変えないで、一連の流れを一定にして、少しずつ生活のリズムを掴んでもらえたらと思っています。
『ちょっと緊張🫨』お散歩デビュー😊でした。
初お散歩では、松陰神社前の商店街を通って松陰神社の桜の前でお写真を取りました。まだ一週間経っていなかったのですが、みんな笑顔で、このお写真にも協力をしてくれました。
みんなで一緒にお散歩に出かけます😊
ドキドキ💓のお散歩😊
もう1歳児クラスのお兄様、お姉様と一緒に遊びました🫢
本当に可愛いくて、愛らしくて、毎日を楽しみに保育園に向かいます。
お子様との出会い、このご縁に心より感謝しています。いつもお子様のお心に寄り添い、安心して過ごしてもらえるように、頑張ってまいりたいと深く感じる毎日です。
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,110)
- 2歳児 (1,025)
- 0歳児 (997)
- 給食 (876)
- 子どもたちの日々の様子 (705)
- おやつ (455)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)