新年度、子どもたちの1ヵ月〜保育園のイベント紹介〜
新年度、子どもたちの1ヵ月〜保育園のイベント紹介〜
新年度が始まり、早1ヶ月。
これから季節ごとに、ワクワクドキドキのイベントがスタートします。
保育園では、季節ごとの行事や体験を通して、子どもたちの成長を育んでいます。
当園で今年度実施する予定の主なイベントをご紹介します。
春 食育活動~パン作り~
今年度初挑戦のパン作り!こねる、丸める、成形するなど手指の発達から集中力、注意力を育てます。そして何より、自分 で作ったものがパンになる喜び、楽しさを感じることでしょう!
夏 七夕、夏祭り、スイカ割
<七夕>
本物の笹を用意し、製作活動で作った七夕飾りを飾ります。伝統文化に触れながら一年間の健康を祈念します🎋
〈スイカ割り〉
特大のスイカを使って、全園児でスイカ割りを行います🍉
〈夏祭り〉
夏祭りはお迎えのお時間に合わせ開催、保護者の方のご負担様を最小限にご参加頂けるように法被や使うものはすべて園でご用意しています。
秋 ハロウィン、バーベキュー
<ハロウィーン>
仮装して園近隣を回ります。「トリック オア トリート!」可愛らしいおばけたちが登場します。 ご家庭でご準備いただくものは何もございません!
おやつもイベントに合わせて、オレンジ色が綺麗なキャロットカップケーキです。
<バーベキュー>
食育にも力を入れています。本格バーベキューコンロを使っての調理を見てもらったり、食材の美味しさを味わってもらえるよう食材は大きめにカットし、しっかり噛んで召し上がってもらったり、特別な体験を経験してもらえるように取り組みます。
冬~春 クリスマス会、お餅つき
トナカイ、サンタさんがやってきて子どもたちにプレゼントを届けてくれます。クリスマスソング や心温まる時間を過ごしましょう。
<クリスマス会>
サンタさんから年齢に合わせた知育のおもちゃをプレゼントしてもらいました🎁
〈お餅つき〉
大きなお相撲さんと行うお餅つき、0歳〜2歳児の全園児が本物の杵と臼でつく餅つき大会は特別な思い出です。
3月 卒園遠足 卒園式
遠足は貸切バスで出発!
<卒園遠足>
昨年度は、子ども達の大好きな生き物が見られるすみだ水族館へ行きました✨
保育園の前に待機しているマイクロバスに乗車!卒園児たちの遠足がスタートします。保育者と子どもたちでいく特別な遠足は卒園を迎える子どもたちの大イベントです。今年度はどこにいくのかな。
<卒園式>
保護者の方もご参加いただき、2年間、3年間アベニール保育園で過ごしたお子様たちのご成長された晴れ姿をご覧いただけます。
さまざまイベントを通して子どもたちは多くの経験をしています。今年度も楽しく安全に、様々な体験ができる環境作りに取り組んで参ります。