アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

🖼️ 林義雄さんの心温まる童画に触れながら...⛵️うみ組⛵️

  • HOME
  • ブログ一覧
  • 🖼️ 林義雄さんの心温まる童画に触れながら...⛵️うみ組⛵️
2025.9.30 0歳児 子どもたちの日々の様子

🖼️ 林義雄さんの心温まる童画に触れながら...⛵️うみ組⛵️

秋らしさも少しずつ感じます。

夏の疲れも出る時期、ご無理されないでお過ごしくださいね。

うみ組の山根です☺️

月、美術館で、林義雄さんの絵を見ました。

林義雄さんは、童画画家さんです。

「いないないばあ」や「おやゆびひめ」などの絵本や童話の

素敵な童画をたくさん描かれています。

本当に可愛い素敵な絵ばかりです。心がホッとして、優しい気持ちになります。

 

永田萌さんの絵本は以前からたくさんポストカードも収集していたり葉書に使ったりしていたのですが、童画画家さんもたくさんいらっしゃるのだと知り、とても学びになりました。

今の時期は、できるだけ実物に近いものを描いた絵本が大切です。

モンテッソーリ教育の中でも今の時期、実物のものを紹介するということもあるのですが、本を読むということは、学習の基礎にもなるので、本好きになってもらいたい気持ちもあります。❤️

毎日1冊は紹介していこうと決めています。✨

うみ組の掲示板に、実物の電車🚃や、飛行機✈️なども掲示していたのですが、読書の秋📖

実物に近い童画も少し紹介してみることにしました。

今の時代は、色々な絵や写真の本がありますが、子どもに触れる本は、厳選して良いと思われる本を側に置いてあげたいなと思っています。

調べてみると様々な童画画家🧑‍🎨さんがおられる事を知りました😊

ポストカードなども本当に素敵ですね😊💓

画集から選んで少し大きくして、掲示スペースや壁に貼りました。

子ども達だけでなく、保育者も優しい気持ちになれたようです✨

保育園のお玄関にも少し置いてみました。お忙しい、お父様、お母様に登降園時、少しでもホッとした気持ちになっていただけたら...と思っています。

『母の日の童画』