松茸ご飯で昼食をいただきました🍂
2025.10.31
職員ブログ
松茸ご飯で昼食をいただきました🍂
みなさんこんにちは!
毎年恒例となっている秋の味覚【松茸ごはん】を、今年も昼食として代表より国産松茸を頂きました。👏
箱を開ける前から漂う芳醇な香り――
開けてみると、ご覧の通り立派で美しい松茸が並んでいます💕


傘が閉じていますね👀 旨味と香りがぎゅっと詰まっているようです✨
見た目にも美味しそうな松茸は、出勤している職員の昼食として炊き込みご飯にして頂きました✨
お米は「夢ごこち」を、出汁は「茅乃舎出汁」と「白出汁」、さらに「厚削りの鰹節」も加えた、贅沢な食材です🍁

炊き込みご飯の松茸は更に香り高く、口に含むと、しっかりとした歯応えと共に香ばしさが広がります✨
炊き込みご飯を作ってくださった職員が、「厚揚げとちんげん菜の煮物」「2種類ソースのハンバーグ」「ビーフンマカロニサラダ」をお供として用意してくださいました。どれも美味しくて、心もお腹も大満足でした。😊

さらに、お持ち帰り用に職員一同の家族分まで、大きなおにぎりも作ってくださいました!
たくさんの心のこもったおにぎり、有難う御座います☺️
今年の夏は暑い日が長く続き、松茸の実りも例年より遅れていたと伺っておりましたが、こうして今年もみんなで美味しい松茸ごはんをいただきながら、さまざまの話をして、楽しい時間を過ごすことができました。
今年も残りわずかですが、引き続き元気いっぱい、全力で頑張って参ります✨






