秋の自然みーつけた♪♪
2019.9.20
0歳児 子どもたちの日々の様子
秋の自然みーつけた♪♪
こんにちは!うみ組の近藤です。
9月も半ばになり風もだんだんと涼しくなってきましたね。
毎日暑かった気温もようやく落ち着いてきたので
保育園から少し距離のある公園まで戸外遊びに出かけられるようになりました🍁
公園ではハイハイやあんよをしながら探索活動をしたり、大きいお兄さんお姉さんの真似をしてジャングルジムや滑り台に挑戦してみたりと思う存分楽しんでいます!
大きなリスさんの遊具を見つけると一目散に駆け寄りヨイショとまたがっていました♪
つかまり立ち上手だね♪♪
松ぼっくりみーつけた!
秋の公園は宝の山ですね🍂
どんぐりや松ぼっくり、木の実を見つけてはじーっと観察して大切そうに握りしめていました(^^)
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,098)
- 2歳児 (1,013)
- 0歳児 (987)
- 給食 (864)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (444)
- 英語・中国語 (275)
- 日々の様子 (131)
- イベント (131)
- モンテッソーリ (70)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (62)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (10)
- 水遊び (3)
- 言葉 (3)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- お絵描き (2)
- 卒園 (2)
- 外遊び (2)
- 製作 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- 線上歩行 (1)
- お花見 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)