6月の制作☂️✨
2023.6.23
0歳児 子どもたちの日々の様子
6月の制作☂️✨
みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。
今週は、6月の制作の様子をお伝えいたします😊🌟
今月の制作は【にじみ絵】梅雨時期に大活躍の、長靴と傘を作りました🎶
にじみ絵とは、濡らした画用紙に水で溶かした絵の具で自由に描く絵のことです。
どんどんと画用紙に色が滲んでいき、色が交わり、変化する様子が楽しめます!!
子どもの創造性が刺激され、豊かな色彩体験ができる魅力があります😌💓
入園したばかりのお友だちは、初めての制作にドキドキの様子で、なんだか不安そうなお顔をしています!
始まる前は、楽しみにしていたのに、いざ始まってみると
「色がついてないーーー!なんでー!!!」となんだか怒っている様子でした🤣🤣
画用紙をしっかりと濡らして準備ばっちり◎
「赤にする?黄色にする?」と聞きながら一緒に進めていきました😆
入園から早3ヶ月。筆を持つ姿が、なんだか逞しいですね🎶
最後は、豪快に指を使って色を付けました👏✨
どんなにじみ絵が完成したかはお楽しみに☺️
7月の制作も楽しみですね!