進級に向けて⭐️
2024.1.20
0歳児 子どもたちの日々の様子
進級に向けて⭐️
みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。
今週から進級に向けて、クラス環境の変化があったのでお伝え致します🎵
今までは2階で過ごしていたのですが、今月から1階でそら組さんと一緒に過ごすようになりました✨
初めは、1階で過ごすことがよく分からず、楽しそうな様子でしたが
お昼を過ぎると、あれ?寝るのもこのお部屋なの?とどこか不安そうでしたが
早いことで、1日経つとすっかり環境に慣れる頼もしいうみ組さん☺️🍀
うみ組のお部屋のように、囲われた空間ではなく
オープンスペースになったので、色んな場所、ものに興味があり
特に変化があったのは、モンテッソーリ教育のおしごとです。
うみ組では指先や手首を意識した大きいサイズの教具(リング通しや型はめパズル等)でした。
そら組のお兄さんお姉さんのお部屋では、動物や乗り物のパズル、マジックテープの教具など
手先をより使い、目と手の協応性を養う教具へレベルアップ👍✨
自由を尊重し、自分のやりたいことを思う存分できるので、情緒が安定します。
自主性と積極性を保育園生活で身につけ、楽しみながらさまざまな物事に取り組めるように
充実させていきたいと思います😆💨