お弁当の日

2024.3.9
0歳児 子どもたちの日々の様子
お弁当の日

みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。
3月1日は、アベニール保育園の食育の日!!!!!
その名も、年に一度の【お弁当の日】でした!!!!
保護者様のご協力あり、素敵なお弁当をご用意して頂きましたので
食べている様子をお伝えします
お弁当のねらいとしては、最もよく生き、かつ、生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基本としての「食を 営む力」の育成に向け、その基礎を培うことが保育所における食育の目標であると言われています。
お母様お父様が、保育者にお弁当を、はい!!と渡している姿を見て、子どもたちは、いつもと違う雰囲気に朝からドキドキ。
ご飯時間が始まると、どれから食べようかな?と迷っていたり
自分が好きな物を1番先に食べ始めたりと、子どもそれぞれの個性が見られました
ピッカリーンと綺麗になったお弁当箱を見せてくれる子どもたち。
これからも、いっぱい食べて大きくなろうね
素敵なお弁当のご用意、ご協力有難う御座いました。