風船遊び🎈
2024.7.27
0歳児 子どもたちの日々の様子 未分類
風船遊び🎈
皆さんこんにちは!
うみ組、そら組担当の石川です✨
水遊びを始める予定だった7月中旬、保育園ではお風邪のお子様が多く、中止の中、室内遊びが続く中でも保育園を楽しんでもらえるよう、最近は風船遊びを取り入れて活動しています💡
5月ごろに室内で風船を使った時は、戸惑いを隠せず、風船に近づこうともしなかったうみ組さんでしたが、最近は興味深々で触りに行く姿が見られました。
まだまだ食べてはいけないものという認識がないので、口元に運んだり、
割れる、と言った予想も立たないので摘んでみたり、試みようとする姿が見られますが、職員が吊るした風船を「ポーン」と弾いて見せると、ゆっくり揺れる風船を目で追ったり、体を動かして捕まえに行こうとしたりと、風船の姿に様々な反応を見せてくれます😊
風船の結ぶ目部分を摘む子も、、、
おやつや給食も指先を使ってつまみ始めたうみ組さん、風船遊びの一幕でも「摘む」姿を見せてくれました✨