「英語・中国語」一覧 AVENIR Blog
-
魚の名前 by 中国語
2018.9.14 2歳児 動画 英語・中国語皆さん、こんにちは!中国語講師の王です。 保育園の中に中国語の絵本はもちろん、中国語を教えるためのおもちゃも用意しています。 今回は魚釣りゲームを使って、魚の名前を言ってみました。 魚のピ...
続きを読むLet's go to the beach! 海へ行こう!
2018.9.3 2歳児 動画 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 この夏休み、海へ遊びに行ったお友だちもたくさんいたのでは? というわけで、海に行くときは何を着る?を着せ替えのワークシートでお勉...
続きを読む中国語の「あいうえお」
2018.8.23 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 アベニール保育園では、お子様の将来を考え、国際性を養うため、三ヶ国語保育を取り入れています。 日本語、英語は当たり前の時代、ア...
続きを読む植物の成長 夏の様子
2018.8.17 2歳児 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 夏の間、植物はぐんぐん成長します。 小学校に入ると、夏休みの宿題に観察日記が出されることもありますね。 アベニール保育園では...
続きを読むサマープディングを作ろう! 前編
2018.8.8 0歳児 1歳児 2歳児 イベント おやつ 動画 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 8月のイベント サマープディングを作ろう!の前半の模様をお届けします。 サマープディングはイギリスでは定番の夏のデザート。 夏...
続きを読むThree little monkeys 3匹のお猿さん 後編
2018.7.30 1歳児 2歳児 動画 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 今日お届けするのは先週の英語の絵本 Three little monkeys・3匹のお猿さんの続きです。 いたずら好きの3匹のお猿...
続きを読む復習をしてみよう!!
2018.7.26 1歳児 2歳児 日々の様子 英語・中国語大家好! 中国語講師の王です。 入園時間の違いによって、子どもたちが把握している単語の量も違います。 復習でその差を補填していきます。 今日は動物の名前を復習しました。↓↓↓ 鸡(発音...
続きを読む中世の騎士
2018.7.24 1歳児 2歳児 子どもたちの日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは。アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 今日は中世祭り。 ヨーロッパの中世の騎士に成りきって、楽しく異文化の歴史を学びました。 このイベントに備え、子ども達と一緒に中...
続きを読むThree little monkeys 3匹のお猿さん
2018.7.23 0歳児 1歳児 2歳児 動画 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは。園長・英語講師の鈴木です。 今日の英語絵本はThree little monkeys。 いたずら好きのお猿さんのお話です。 どれだけいたずら好きなのか、一緒に見てみましょ...
続きを読む運転するのはだあれ?
2018.7.19 2歳児 動画 子どもたちの日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 大好きな乗り物を英語で言えるようになったので、今度は運転している人は誰なのかをお勉強です。 好きな遊びから発展させて、無理なく英...
続きを読むChanges in weather くるくるかわる天気
2018.7.13 0歳児 1歳児 動画 子どもたちの日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは。アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 梅雨明けして、真夏のような暑さが続いていますが、体調など崩されていませんか? 季節の変わり目に、お天気をテーマに英語をレッスンし...
続きを読む中国語絵本 「同一个月亮」
2018.7.6 0歳児 1歳児 2歳児 動画 子どもたちの日々の様子 英語・中国語大家好! みなさんこんにちは!中国語講師の王です。 保育園の中に中国語の絵本が数多く揃っています。 今日は中国でとっても有名な絵本作家「幾米(ジミー・リャオ)」の最新作品「同一个月亮」(Und...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,098)
- 2歳児 (1,013)
- 0歳児 (987)
- 給食 (864)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (444)
- 英語・中国語 (275)
- 日々の様子 (131)
- イベント (131)
- モンテッソーリ (70)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (62)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (10)
- 水遊び (3)
- 言葉 (3)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- お絵描き (2)
- 卒園 (2)
- 外遊び (2)
- 製作 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- 線上歩行 (1)
- お花見 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー