「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
にじ組 初詣に行きました🎍
2025.1.9 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子新年、明けましておめでとうございます🎍 今年も子どもたちのそれぞれの敏感期に必要なものを、たくさん吸収できるようにお手伝い出来ればと思っております。 今年も宜しくお願い致します。 ...
続きを読むお当番さん📃
2024.12.12 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子冷たい風に吹かれて、落ち葉が集められています。子どもたちは、落ち葉をたくさん集めてプールを作ったり、落ち葉のシャワーを浴びたりと、まるで落ち葉とお友だちになって遊んでいます。 こんにちは、にじ...
続きを読む野菜を観察しよう🥬
2024.12.6 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子ホクホクの焼き芋が美味しい季節ですね。キノコやカボチャ、柿など多くの食べ物が旬を迎えています。こんにちは、にじ組の保育士・英語中国語講師李です。 日々中野菜を観察することがありますか?季節に合...
続きを読む服を畳みましょう🖐️
2024.11.27 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子空を見上げると青空が高く広がり、足元には落ち葉が色鮮やかに広がっています。肌を撫でる風は段々と冷たくなって、秋の終わりを教えてくれているようです。もうすぐ本格的な冬ですね。こんにちは、にじ組の保...
続きを読む粘土😆色混ぜ混ぜ〜
2024.11.20 2歳児 子どもたちの日々の様子様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったりして、それぞれの遊びを見つけ楽しんでいます。こんにちは、にじ組の保育士・英語中国語講師李です...
続きを読む鯉❤️会いに行きました🤓
2024.11.13 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました。こんにちは、にじ組の保育士・講師の李です。 世田谷プラネタリウムに行ったとき、そこに池を通りました。中にはいっ...
続きを読むプチ遠足🚶SL🚂を乗りました
2024.11.6 2歳児 子どもたちの日々の様子日中のぽかぽかとしたお日さまがより暖かく感じられる程の、朝晩の冷え込み。晩秋の気配が深まる頃となりました。こんにちは、にじ組の保育士・講師の李です。 今回は、バスを乗って、世田谷公園に行きまし...
続きを読むハロウィン🎃の飾り🎵
2024.10.29 2歳児 子どもたちの日々の様子紅葉の美しい季節になりました。中国語/英語講師の築山です。いよいよハロウィン🎃を迎えます。今週、にじ組の子供たちはハロウィンの絵本を読んだり、「お化け👻なんてないさ」の歌を歌ったり、ハロウィンのゲー...
続きを読むお手拭きの準備🌈
2024.10.21 2歳児 子どもたちの日々の様子朝晩涼しさを感じる季節となりました。中国語/英語講師の築山です。 今週にじ組の子どもたちは自分でお手拭きの下準備をしました。一見簡単そうに見えますが、指、腕、手首の力も鍛える大事なモンテッソー...
続きを読む🌟プラネタリウムで星観察🌟
2024.10.17 2歳児 イベント 子どもたちの日々の様子朝晩の風に肌寒さを感じる季節となりました。中国語/英語講師の築山です。秋と言ったら、月見のシーズンですが、星空を眺めるベストシーズンだそうです。先週、にじ組の皆さんは世田谷プラネタリウムに行って、...