「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
⛵️うみ組⛵️「歩きたいな」🚶
2025.8.21 0歳児 子どもたちの日々の様子まだまだ暑いですね🥵 うみ組の山根です☺️ うみ組さん、今はつかまり立ち、伝い歩き、1人で立ってみたり...いつも黙々と取り組んで、頑張り屋さんの3人です☺️ 1、2歳児のお兄様、お姉様が歩いて...
続きを読むじゃが芋栽培成功?!
2025.7.25 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 食育こんにちは、にじ組保育士の桑原です。 暑さも厳しくなってきて、植物も水分が足りなくなっていますね。皆様のご体調はいかがでしょうか。 今年度初めに、じゃが芋の栽培を始めたにじ組さん。...
続きを読む⛵️うみ組⛵️子ども達から学ぶ😌
2025.7.17 0歳児 子どもたちの日々の様子今年度に入り、3ヶ月余りが経ちました。 保育園のお友達みんなは、園生活にすっかり慣れて笑顔いっぱいです☺️ うみ組の山根です。 3名のクラスのお友達は、この1ヶ月、マットを登ったり降りたりす...
続きを読む七夕に願いを込めて🎋
2025.7.11 2歳児 イベント 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類暑さが増してきて、日焼け対策を怠れない、にじ組保育士の桑原です。 七夕に、にじ組さんでも短冊を描いたり、飾りを作ったりしました。 初めは七夕🎋とは?と「?マーク」のお顔をしていたにじ組...
続きを読む⛵️うみ組⛵️ 水遊び💦
2025.7.11 0歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子もうすぐ梅雨が明けそうでしょうか? 暑い日も続いていますね。 ご自愛されてお過ごしくださいね🥰 うみ組の山根です。 保育園では、7月から、水遊びをはじめています。 うみ組のお友...
続きを読む🌌 七夕の願い事 🎋⭐️
2025.7.8 1歳児 イベント 制作 子どもたちの日々の様子 日々の様子 父の日こんにちは❕そら組担当の森です! 7月7日七夕🎋の日、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか。 保育園の玄関の短冊はみなさんご覧になったと思います! シールが貼ってあったり、手形がついてい...
続きを読む父の日〜感謝を込めて〜🌈にじ組🌈
2025.6.27 2歳児 イベント 制作 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 父の日にじ組保育士の桑原です。 にじ組では、父の日にお父様にいつも「ありがとう😊」の感謝を込めて製作を行いました。 お花紙を自分たちで、ちぎってシャツの形をした台紙に糊で貼って、お父様のシャツをカラ...
続きを読む💡影遊び💡
2025.6.27 2歳児 子どもたちの日々の様子皆さん、こんにちは😊 にじ組保育士、石川です。 今年度は、梅雨の最中でも晴れた日が猛暑日という天候で、猛暑日もまた室内活動で過ごしております☔️ 室内遊びの第二弾! 『影で遊ぼう!!』 使用する...
続きを読む6月9日〜6月14日の献立🍎にじ組🍎
2025.6.24 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食梅雨になりましたが、たまに訪れる晴れ間は真夏日が続きます🌞 雨にも負けず、暑さにも負けず、今週も美味しい給食を頂きました☺️ 6月9日(月) ご飯 肉野菜のせさっぱり温奴 きゅ...
続きを読む6月9日〜6月14日の献立🍌そら組🍌
2025.6.24 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食梅雨になりましたが、たまに訪れる晴れ間は真夏日が続きます🌞 雨にも負けず、暑さにも負けず、今週も美味しい給食を頂きました☺️ 6月9日(月) ご飯 肉野菜のせさっぱり温奴 きゅ...
続きを読む6月2日〜6月7日の献立🍅そら組🍅
2025.6.22 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食雨の日が続きますが、室内でもたくさん体を動かして元気に過ごしているお子様たち✨今週はどんなお給食を頂いたのでしょう☺️ 6月2日(月) ご飯 助宗タラの照り焼き 豚肉のひじき煮...
続きを読む6月2日〜6月7日の献立🫛にじ組🫛
2025.6.22 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食雨の日が続きますが、室内でもたくさん体を動かして元気に過ごしているお子様たち✨今週はどんなお給食を頂いたのでしょう☺️ 6月2日(月) ご飯 助宗タラの照り焼き 豚肉のひじき煮...