アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog

  • お手拭きの準備🌈

    2024.10.21 2歳児 子どもたちの日々の様子

    朝晩涼しさを感じる季節となりました。中国語/英語講師の築山です。 今週にじ組の子どもたちは自分でお手拭きの下準備をしました。一見簡単そうに見えますが、指、腕、手首の力も鍛える大事なモンテッソー...

  • 🌟プラネタリウムで星観察🌟

    2024.10.17 2歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    朝晩の風に肌寒さを感じる季節となりました。中国語/英語講師の築山です。秋と言ったら、月見のシーズンですが、星空を眺めるベストシーズンだそうです。先週、にじ組の皆さんは世田谷プラネタリウムに行って、...

  • 水遊び🌈

    2024.9.20 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 水遊び

    こんにちは、にじ組担任の桑原です。暑さもだいぶ落ち着いてきて、秋の訪れを感じる季節になりましたね🍁   園での水遊びも終盤を迎えました! 残り少ない水遊びの時間を楽しんでいます♪ 2...

  • 2つのはめ込み円柱🌈

    2024.9.6 2歳児 おしごと モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子 日々の様子

    こんにちは。にじ組担任の桑原です。 お盆を過ぎたら、少し過ごしやすい気温になってきましたね。 子どもたちも、長い行程や少し難しいおしごとにも挑戦していて、 成長を感じます🥹🥹   今...

  • 世界の旅へ🎵🌈

    2024.9.4 子どもたちの日々の様子 日々の様子 英語・中国語 言葉 言語

    The hot days still continue. This is Tsukiyama, teaching children Chinese and English. Children of rainbow class learned countries and national flags by english this week. We read books about wor...

  • ピンクタワーのおしごと🗼🌈

    2024.8.23 2歳児 おしごと 子どもたちの日々の様子

    こんにちは、中国語/英語講師の築山です。立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いています。にじ組の子どもたちは室内活動で、たくさん学んでいます。今週は、ピンクタワー🗼のおしごとをご紹介致します。 2歳...

  • 食事の時間🍽

    2024.8.16 1歳児 子どもたちの日々の様子

    皆さんこんにちは✨ うみ組、そら組の保育士石川です! 最近のそら組(1歳児)さんのお食事の様子をお届けいたします。 入園当初はこぼすことも多かったのですが、最近は、お食事で食具を使うのが上手で...

  • ☀️水遊び☀️

    2024.8.10 0歳児 子どもたちの日々の様子

    皆さんこんにちは☺️ うみ組、そら組保育士の石川です。 しばらく室内での様子をお伝えすることが多かったのですが、今回は先日行った水遊びの様子をお伝えします☀️ 入園して初めての水遊び! ビニ...

  • お野菜と果物のご紹介🌽

    2024.8.1 1歳児 子どもたちの日々の様子

    皆様こんにちは☺️ そら組うみ組担当の石川です! 7月は、体調が崩れやすい気候の中で、お子様たちも「夏バテかしら?」と思うほどに疲れた様子が見られましたので、室内での活動ものんびり取り組めるよう...

  • 🌈室内体操で遊ぼう🎵💪

    2024.7.31 2歳児 子どもたちの日々の様子

    木々の緑が色濃くなる時期となりましたが、中国語/英語講師の築山です。 今週、気温が急に上がり、熱中症警報も出ましたので、外出を控え、にじ組の皆さんは室内で体をいっぱい動かしました。 まず、...

  • 風船遊び🎈

    2024.7.27 0歳児 子どもたちの日々の様子 未分類

    皆さんこんにちは! うみ組、そら組担当の石川です✨ 水遊びを始める予定だった7月中旬、保育園ではお風邪のお子様が多く、中止の中、室内遊びが続く中でも保育園を楽しんでもらえるよう、最近は風船遊び...

  • 🌈紐通しのおしごと🌈

    2024.7.24 2歳児 おしごと モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子 日々の様子

    梅雨も終わり、蝉の鳴き声も大きくなってきて本格的な夏がやってきますね。暑さに負けないようにしっかり水分補給していきましょう!にじ組の保育士、桑原です。 最近、集中してしているおしごとを紹介しま...