「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
一緒にレゴを遊ぼう🌈✨
2024.5.27 2歳児 子どもたちの日々の様子初夏の風が心地よく吹いくる時期が迎えました。にじ組の中国語/英語講師の築山です。 今週、にじ組に子どもはお友達と一緒にレゴを楽しめました🎵 日々朝のおしごとや工作経験の積み上げより、子ども...
続きを読む歩くための運動活動
2024.5.25 1歳児 子どもたちの日々の様子皆さんこんにちは✨ うみ組、そら組保育士の石川です! 入園から『歩くこと』を大切に1歳児さんの歩行時間をたくさん設けるようにしてきた主活動の時間。 きっと保護者の方の中にも「なんでこんなに歩...
続きを読むLet’s say colors in English!
2024.5.18 子どもたちの日々の様子 日々の様子 英語・中国語こんにちは!英語&中国語講師のシェンです。うみ組さんの英語レッスンの様子をお伝えします。今月 のテーマは「色」です。 Hello! I’m Shen, an English and Chinese instructor. Today I will sha...
続きを読む💧色水遊び💧
2024.5.17 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは✨ うみ組、そら組保育士の石川です☺️ 今年の春は、雨天の日が多いように感じますが、アベニールではそんな雨の日も室内での活動が盛りだくさんです👀 今回ご紹介するのは、先日行っ...
続きを読む💐お母さんへのプレゼント💐
2024.5.16 2歳児 子どもたちの日々の様子桜の花が散り葉桜の時期となりました。にじ組の中国語/英語講師の築山です。 先週の5/12は母の日でしたね。 にじ組の子どもたちはお母さんに感謝の気持ちを伝えるために、素敵なカーネーションのお花を作...
続きを読む💐初めての製作活動🎏
2024.5.10 1歳児 子どもたちの日々の様子皆さんこんにちは✨ うみ組、そら組保育士の石川です。 今回は、そら組さん初めての製作活動の様子をお届けいたします☺️ 始まったばかりの保育園生活、慣れていない製作活動ということもあり...
続きを読む✨中国語カードで発音練習✨
2024.5.2 子どもたちの日々の様子 英語・中国語有到了春花烂漫季节啦。我是负责中文和英文的筑山。在这周的中文课里,彩虹班的小朋友们使用中文卡片,练习了单词发音。 春爛漫の時期を迎えました。中国語/英語講師の築山です。今週の中国語レッスンで、子...
続きを読む🎏鯉のぼりの工作ができました❣️🎏
2024.5.2 2歳児 子どもたちの日々の様子桜の花が散り葉桜の時期となりました。にじ組の中国語/英語講師の築山です。いよいよ子どもの日が近づいてきました。工作の時間に、にじ組皆さんは鯉のぼりの工作を完成しました🎏(午後の活動) まず自分...
続きを読む「捕まる」「ぶら下がる」に挑戦💪
2024.5.2 1歳児 子どもたちの日々の様子皆さん、こんにちは✨ うみ組、そら組、保育士の石川です。 そら組さんは、公園で鉄棒にぶら下がったり、はしごに登るのが得意なお友達がたくさんいます💡 さて、室内でもそら組のみんなとスキ...
続きを読む雨の日が続いた4月の室内活動☔️
2024.5.1 0歳児 子どもたちの日々の様子皆さんこんにちは☺️ うみ組そら組保育士の石川です✨ 今年は珍しく、春の雨の日が多くありましたので、室内での保育の様子をお伝えします☂️ 0歳児さんにとっての室内保育は、初めての事だらけ ...
続きを読む🌈「春」を探しましょう🌸🌸🌸
2024.4.27 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子こんにちは。にじ組の保育士・中国語/英語講師の李です。 今週は、曇りの日☁️が多かったですが、「お散歩に行きますよ!」と言うとみんな、とてもワクワクして嬉しそうにいていました^_^ 春☘️と...
続きを読む机上活動に挑戦中
2024.4.26 0歳児 子どもたちの日々の様子 未分類皆さんこんにちは✨ うみ組、そら組保育士の石川です😊 うみ組さんは、椅子に座るのがとても得意で、座っていると落ち着いていることが多いので、最近はモンテッソーリ活動にも繋がっていく、机上活動に挑戦...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,098)
- 2歳児 (1,013)
- 0歳児 (987)
- 給食 (864)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (444)
- 英語・中国語 (275)
- 日々の様子 (131)
- イベント (131)
- モンテッソーリ (70)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (62)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (10)
- 水遊び (3)
- 言葉 (3)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- お絵描き (2)
- 卒園 (2)
- 外遊び (2)
- 製作 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- 線上歩行 (1)
- お花見 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー