オデューラ デ アベニール ブログ AU-DELÀ de AVENIR Blog
- HOME
- ブログ一覧
-
お雛様制作🎎
2024.2.24 モンテッソーリ皆さんこんにちは✨ 3月3日に桃の節句を控え、お内裏様とお雛様の制作を行いました😊 今回は工程が多いので2回に分けお届けします。 造形のために用意するのは、 ・紙粘土 ・プラスチックカップ...
-
✨お仕事中の笑顔✨
2024.2.17 日々の子どもたちの様子みなさん こんにちは✨ 今回は教室内でのお友だちの様子をお届けいたします。 新年度に小学校入学を控えた年長のお友達が、お仕事の最中に「見てみてー!」と楽しそうに呼んでくれました💡 ...
-
お餅つき大会ー常盤山部屋のお相撲さんとのふれあいー
2024.2.2 職員・イベント皆様こんにちは。 今回は、オデューラで行った餅つき大会と、イベントにお越し頂いたお相撲さんとの様子をお届けします。 お教室で今日の予定を聞いた後、お餅つきの会場へ来た子ども達、話には聞いてい...
-
⛄️カルタ遊び⛄️
2024.1.27 モンテッソーリ モンテッソーリ教具・教材暦の大寒の前、この日は寒い日で、お友達のリクエストで、【いろはかるた】をしました。 ちょっとクラシックなカルタで、絵柄も古典的なお侍さんや、日本髪の女の方のものです。年長さんと、年少さん、い...
-
子ども同士の関わりの中で【異年齢の関わり】
2024.1.19 日々の子どもたちの様子オデューラ デ アベニールは、様々な年齢のお子様をお預かりしています。普段は、それぞれのお子様に合わせてお仕事の用意をしていますが、異年齢での環境だからこそ見える、子ども達の姿があります✨ 年長さ...
-
2024年 ♬おしごとはじめ♬
2024.1.13 モンテッソーリ新年、明けましておめでとうございます‼️ 今年も宜しくお願いいたします。 オデューラの今年の【おしごとはじめ】☺️は、1月6日(土曜日)でした。冬休み、たくさんご馳走をいただいて、子ども達も大...
-
🎄クリスマス会🎄
2023.12.28 職員・イベントみなさんこんにちは🎄 今回は12月に行ったクリスマス会の様子をお届けします✨ 子どもたちが揃ったところで、サンタさんとトナカイさんの登場です! 子ども達とは、サンタさん、トナカイさんが来たら「Mer...
-
モンテッソーリ教育🔖数の敏感期🔖
2023.12.26 モンテッソーリ モンテッソーリ教具・教材今回はモンテッソーリの敏感期をご紹介します。 4歳になると並べて数えることが大好きです。いつも同じ教具を使うことに安心を覚える時期です。 順番、位置、数学教具の使い方などに自分の考えもしっ...
-
感覚教具【ニ項式、三項式】
2023.12.22 日々の子どもたちの様子最近子ども達は、登室すると一回は、二項式や三項式に取り組んでいます👀 職員による提示から、2ヶ月程が経ちますが、その頃よりも元の立方体に組むのがスムーズになっています。 間違えることもありま...
-
英語の言語教育-果物-
2023.12.16 モンテッソーリ今回は、言語教育について、英語の日の様子をお届けします😊 オデューラでは、英語の言語カードを様々に用意しています💡 今回は果物のカードを用いて、英語で名称を言えるように発音をよく聞き、復唱...
-
光の実験💡
2023.12.5 日々の子どもたちの様子今回は、教室で行った光の反射の実験の様子をお伝えします。 使うものは ・懐中電灯 ・大きめの鏡 懐中電灯で室内を照らし光と影の仕組みをおさらいします。 ※以前、お月見イベントの時に行った光の実験...
-
お祝いと応援の願いがこもった贈り物🎁
2023.11.29 職員・イベントオデューラは現在、アフタースクールコースを開講しておりますが、 2024年度4月より、2年目を迎え、更にプリスクールコースが開講いたします✨ 嬉しい事に、見学にいらして頂く機会も増えてきており、来年度...