アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

「未分類」一覧 AVENIR Blog

  • 4月21日〜4月26日のおやつ🍊そら組🍊

    2025.5.10 1歳児 おやつ 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類

    お昼寝後の楽しみの一つです!おやつにつられて起きてくる子もいます。   4月21日(月) お麩ラスク 4月22日(火) クッキー 4月23日(水) こぎつねおにぎり 4...

  • 4月21日〜4月26日の給食🍎うみ組🍎

    2025.5.10 0歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食

    少しずつ食べれる量が増えてきて、笑顔の絶えない給食時間になっています♫   4月21日(月) かゆ 野菜ペースト 4月22日(火) かゆ 4月23日(水) かゆ 野菜ペース...

  • 4月28日〜5月3日のおやつ🥬うみ組🥬

    2025.5.10 0歳児 おやつ 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類

    公園ではたくさんのお花が咲いていて、蝶々やてんとう虫も見れて、とても素敵な時間です!おやつの時間もそんな素敵な時間になるといいなぁと思います✨   4月28日(月)〜5月2日(金) 現在、離乳...

  • 4月28日〜5月3日のおやつ🍌にじ組🍌

    2025.5.10 2歳児 おやつ 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類

    公園ではたくさんのお花が咲いていて、蝶々やてんとう虫も見れて、とても素敵な時間です!おやつの時間もそんな素敵な時間になるといいなぁと思います✨   4月28日(月) ふりかけおにぎり ...

  • 4月28日〜5月3日のおやつ🍅そら組🍅

    2025.5.10 1歳児 おやつ 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類

    公園ではたくさんのお花が咲いていて、蝶々やてんとう虫も見れて、とても素敵な時間です!おやつの時間もそんな素敵な時間になるといいなぁと思います✨   4月28日(月) ふりかけおにぎり ...

  • 4月21日〜4月26日の献立🍊そら組🍊

    2025.5.10 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食

    4月も4週目になり、子どもたちも給食時間に落ち着いて食べれる良いになってきました!   4月21日(月)イベント献立 混ぜ込みどんどろけ飯風 春雨入り豆乳茶碗蒸し風 みそ汁(じゃが...

  • 4月21日〜4月26日の献立🍆にじ組🍆

    2025.5.10 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食

    4月も4週目になり、子どもたちも給食時間に落ち着いて食べれるようになってきました!!   4月21日(月)イベント献立 混ぜ込みどんどろけ飯風 春雨入り豆乳茶碗蒸し風 みそ汁(じゃ...

  • 4月28日〜5月3日🥬うみ組🥬

    2025.5.10 未分類

    もうすぐ4月も終わります。たくさん泣いて、たくさん笑って、たくさん食べての1ヶ月でしたね👏みんなの成長が楽しみです♪ 4月28日(月) かゆ 野菜ペースト 野菜スープ   4月2...

  • 4月28日〜5月3日の献立🍅そら組🍅

    2025.5.10 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子 未分類 給食

    もうすぐ4月も終わります。たくさん泣いて、たくさん笑って、たくさん食べての1ヶ月でしたね👏みんなの成長が楽しみです♪   4月28日(月) ご飯 鶏肉と野菜の煮物 磯焼きポテト みそ...

  • 新年度、子どもたちの1ヵ月〜保育園のイベント紹介〜

    2025.5.2 イベント 未分類

    新年度が始まり、早1ヶ月。 これから季節ごとに、ワクワクドキドキのイベントがスタートします。 保育園では、季節ごとの行事や体験を通して、子どもたちの成長を育んでいます。 当園で今年度実施する予...

  • 言葉の芽を育てる〜0歳から2歳向け中国語・英語レッスン〜

    2025.5.2 未分類 英語・中国語

    新年度を迎えて、少しずつ始まりました専任講師によるアベニール保育園のカリキュラムのご紹介をさせていただきます♬ 当園では、言葉を覚える前の「耳の準備」として外国語(中国語、英語)の音やリズムに親し...

  • 初めての制作

    2025.5.2 1歳児 未分類

    そら組担当の黒田です。 毎月1作ずつ作り上げる制作、今年度最初のトライを紹介します。 さて何ができるでしょうか? 先ず足の裏に絵筆で絵の具をペタペタと塗りつけます。 大きな絵の具の容器と絵筆...