「日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
環境づくりーー中国語
2018.11.22 0歳児 動画 日々の様子皆さん、こんにちは! 中国語講師の王です。 語学の勉強では一番大事なのはなんだと思いますか? 私と周りの人たちの経験では一番大事なのはやはり環境ですね。 いくら外国語を勉強して...
続きを読む英語で輪っか遊び 0歳児
2018.11.6 0歳児 動画 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 アベニール保育園保育園では、耳がいい0歳児ちゃんの保育から、英語と中国語のながら保育を実践しています。 実際の保育の様子をご覧下...
続きを読む中国語絵本の読み聞かせ♡
2018.10.25 0歳児 動画 日々の様子皆さん、こんにちは! 中国語講師の王です。 今日は園児ちゃんのリクエストに応じて、大好きな中国語の絵本を読み聞かせました。 以前よりは、気になるところはちゃんと質問してくれましたし、 中...
続きを読むWelcome to the haunted house お化け屋敷へようこそ!
2018.10.15 0歳児 1歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 今月の英語イベントはハロウィン🎃 園の中にもお化け👻が集まってきましたよ! 園の入り口では天井からお出迎え 何やら不気味...
続きを読む秋のお散歩
2018.10.9 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子皆さん、こんにちは。アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 めっきり秋の気配になりましたね。 秋晴れの日はお散歩日和。 この日は台風の風で倒れてしまった庭木にびっくり。 戻そうと...
続きを読む食わず嫌いをなくすには?
2018.9.28 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子 給食皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 お家でのお食事。好きなものしか食べない! とお悩みの方も多いのでは。 アベニール保育園では、園児の食べむらをなくすために、給...
続きを読む秋の製作
2018.9.27 1歳児 2歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 なんだか急に寒くなって、すっかり秋めいてきましたね。 皆様、お風邪などひかれませんように。 さて、保育園では、秋の季節を感じ...
続きを読む先生達もお勉強 職員研修
2018.9.19 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 子ども達は園生活の中で様々なことを学びますが、 先生達も保育について、いろいろなことを研修を通して学んでいます。 異年齢保育...
続きを読む企業主導型保育開始予定
2018.9.18 0歳児 1歳児 2歳児 保育園が出来上がるまで 日々の様子皆さん、こんにちは!園長・英語講師の鈴木です。 アベニール保育園では、企業主導型保育園への移行予定のこの時期 体験入学、見学を受け付け中です。 是非一度、ご来園下さい。 03-5477-...
続きを読むヨーロッパで人気のGRIMM'S ドミノに挑戦
2018.9.10 2歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 アベニール保育園には、ヨーロッパで人気のGRIMM'Sのドミノがあります。 4歳児になると、自分で立ててみることが出来ます。 ...
続きを読むダリアのお花試作中 幼児編
2018.8.27 2歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 来月のダリアの花🌻を咲かせよう!のイベントに向け、折り紙でダリアの花を試作中です。 まずは秋色折り紙を集めてみました。 幼...
続きを読む中国語の「あいうえお」
2018.8.23 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 アベニール保育園では、お子様の将来を考え、国際性を養うため、三ヶ国語保育を取り入れています。 日本語、英語は当たり前の時代、ア...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,107)
- 2歳児 (1,022)
- 0歳児 (995)
- 給食 (873)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (453)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー