「日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
春の遠足
2018.5.18 1歳児 2歳児 イベント 日々の様子こんにちは! アベニール保育園 保育スタッフの山本です。 この間、遠足に行ってきました(^ω^) その時の様子を少しご紹介したいと思います♪ 目的地は世田谷...
続きを読む大型製作〜こいのぼり〜
2018.5.9 子どもたちの日々の様子 日々の様子こんにちは♪ アベニール保育園 保育スタッフの山本です。 5月5日は子どもの日でしたね(^ω^) 当園では大型製作として、こいのぼりを作りました! 青、赤、...
続きを読む子どもたちとイメージ作り♪
2018.4.10 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子 英語・中国語皆さんこんにちは! アベニール保育園、保育スタッフの古堅です。 今回は、天気を英語で楽しみながら学ぶことが出来るように 少し工夫して作成してみました。 その行程をご紹介していきたいと思い...
続きを読むサーキットトレーニング♪
2018.4.5 1歳児 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子こんにちは。 アベニール保育園 保育スタッフの山本です。 当園では、子どもの体力・発達を促す為に、 粗大運動をカリキュラムに組み、 マット運動、平均台、跳び箱などを使用し瞬発力と...
続きを読むカラフルエッグ作り⭐
2018.4.2 0歳児 1歳児 2歳児 イベント 日々の様子 英語・中国語こんにちは♪ アベニール保育園 保育スタッフ山本です。 ヨーロッパやアメリカにはキリスト教のイエス・キリストの復活をお祝いするイースターという習慣があります。 野うさぎが...
続きを読む中国大衆スポーツ 踢毽子(tī jiàn zi ティジェンズ)
2018.3.29 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園中国語講師の王です。 中国では春になると公園でよく数人が輪になって羽根を蹴っている光景を目にします。これは踢毽子(tī jiàn zi ティジェンズ)と呼ばれる中国の...
続きを読むキッズ中国語レッスン 色
2018.3.27 0歳児 1歳児 2歳児 動画 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは!アベニール保育園園長・英語講師の鈴木です。 保育園での中国語レッスンの様子です。 コインのおもちゃを貯金箱に入れながら、 コインの色を中国語で教えてもらっています。 赤...
続きを読むお味噌作り
2018.3.9 0歳児 1歳児 2歳児 イベント 日々の様子こんにちは! アベニール保育園調理師山口です(*^_^*) 久しぶりの更新となりましたが、先日お味噌作りをしました♪ その行程を公開!! 前日に大豆を水洗いをして12時間以上水に浸しておきます。 ...
続きを読む現在の園内の様子
2018.3.5 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子みなさん、こんにちは! アベニール保育園 保育スタッフの山本です。 お久しぶりのブログになってしまいました。 お休みしていた約1ヶ月の間に園内の様子が ガラリと変わったのでご紹介...
続きを読むアベニール保育園の初雪**
2018.1.23 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子皆さん、こんにちは!! アベニール保育園、中の人です。 昨日は想像を超えて雪が積もりましたね!園長は葉山から毎日出勤。 アベニール保育園は横浜から出勤しているスタッフが多く、早番チームと遅...
続きを読む寒い日でもイチゴパフェ!
2018.1.23 0歳児 1歳児 2歳児 イベント 日々の様子みなさん、こんにちは。園長・英語講師の鈴木です。昨日はものすごい雪でしたが、皆様いかがお過ごしですか? まだ雪がとけ残る世田谷ですが、子供たちも元気に過ごされていると思います。 寒い冬に美味し...
続きを読む雪やこんこん‥♪
2018.1.22 0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子こんにちは! アベニール保育園 保育スタッフの山本です! 皆さま! 東京に雪が降りましたね(´・ω・`)! 大人は大変…ですが子どもたちは大喜びですよね(笑) ...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,107)
- 2歳児 (1,022)
- 0歳児 (995)
- 給食 (873)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (453)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー