「イベント」一覧 AVENIR Blog
-
敬老の日の製作
2019.9.13 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子 未分類こんにちは そら組の石川です✨ 今週は敬老の日に向けて子どもたちの成長をお知らせする様な製作をハガキに施しました。 そら組は ハガキにお野菜スタンプで花束を作りました。 使った...
続きを読む感触遊び〜石鹸〜
2019.9.6 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは😃うみ組の近藤です! 朝夕の心地よい風に、秋の気配を感じるこの頃です🍂 さて、本日は今年最後の水遊び!石鹸の感触遊びで締めくくりました🧼 プールに石鹸を入れてジャバジャ...
続きを読む夏の体験!
2019.8.30 1歳児 イベント おやつ 子どもたちの日々の様子 未分類こんにちは! そら組の松本です。 食育としてやりました、夏のイベントをご紹介します。 <スイカ割り> 絵本で繰り返し“スイカ”を見てからスイカ割りをしました。 大きな丸々としたスイカを...
続きを読む感触遊び 〜 高野豆腐、寒天 〜
2019.8.26 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは!うみ組の石原です。 先週は高野豆腐と寒天の感触遊びを行いました ☀️ 色付きのものや、玩具のスプーンやカップを準備して、ワクワク! 最初は少し戸惑い、スプーンでそっとすく...
続きを読む枝豆のサヤ取り 🌿
2019.7.26 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子今日は枝豆のサヤ取り体験を行いました 🌿 夏野菜のひとつ! 葉っぱがついた枝豆に子どもたちは興味深々🤗 茹でる前の少し硬いさやの部分や、ザラザラした感触を実際に触って体験しました。 ...
続きを読むお誕生日会🎂
2019.7.19 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です! 7月生まれのお友達はだーれだっ!!とお話すると、ニッコリと照れている様子がカワイイ男の子♪ 先生からは大好きな車を使ったペープサートのプレゼント🎁 皆んなから...
続きを読む七夕の会🎋 その2🌟
2019.7.9 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です。 7月5日に七夕会をしました。 最初は七夕の劇からスタート。みんな初めてのお話に興味深々でした。 給食で食べるそうめんの飾りにいろいろな具材で型抜きにチャレ...
続きを読む七夕の会🎋
2019.7.5 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です。 梅雨にも負けず、元気一杯の子供達。 週末にはいよいよ七夕ということで、七夕の会をやりました! ペープサートではいつもと違う様子に集中して見ていて、最後に職員...
続きを読む中国の七夕
2019.7.3 1歳児 イベント 英語・中国語皆さん、こんにちは!中国語講師の王です。 最近、一番耳にする言葉は七夕ですね。アベニール保育園も笹の葉を仕入れて、園児たちと一緒に飾りを作ったり、楽しく準備していますよ。 中国では七夕は女の...
続きを読む保育士体験!
2019.6.20 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組担任の篠崎です。 梅雨はどこへやら!お天気の良い日が続き、そら組のみんなも元気いっぱいです!! アベニール保育園ではお父さん、お母さんに子どもの保育園での様子を見てもらいた...