「イベント」一覧 AVENIR Blog
-
お誕生日会🎂
2019.7.19 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です! 7月生まれのお友達はだーれだっ!!とお話すると、ニッコリと照れている様子がカワイイ男の子♪ 先生からは大好きな車を使ったペープサートのプレゼント🎁 皆んなから...
続きを読む七夕の会🎋 その2🌟
2019.7.9 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です。 7月5日に七夕会をしました。 最初は七夕の劇からスタート。みんな初めてのお話に興味深々でした。 給食で食べるそうめんの飾りにいろいろな具材で型抜きにチャレ...
続きを読む七夕の会🎋
2019.7.5 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは! そら組の松本です。 梅雨にも負けず、元気一杯の子供達。 週末にはいよいよ七夕ということで、七夕の会をやりました! ペープサートではいつもと違う様子に集中して見ていて、最後に職員...
続きを読む中国の七夕
2019.7.3 1歳児 イベント 英語・中国語皆さん、こんにちは!中国語講師の王です。 最近、一番耳にする言葉は七夕ですね。アベニール保育園も笹の葉を仕入れて、園児たちと一緒に飾りを作ったり、楽しく準備していますよ。 中国では七夕は女の...
続きを読む保育士体験!
2019.6.20 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組担任の篠崎です。 梅雨はどこへやら!お天気の良い日が続き、そら組のみんなも元気いっぱいです!! アベニール保育園ではお父さん、お母さんに子どもの保育園での様子を見てもらいた...
続きを読む端午節(duān wǔ jié)
2019.6.6 1歳児 イベント 英語・中国語みなさん、こにちは!中国語講師の王です。 今年の端午節もやって来ました。中国の伝統節分を園児たちに体験してもらうために、折り紙のちまき(粽子zòng zi)をみんなで作り、園児たちは色付け担当で、先生...
続きを読む故宮博物院ー中国一の博物館
2019.5.17 イベント 日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちわ!中国講師の王です。 明日、5月18日は国際博物舘日です。中国一の博物館である故宮博物院の話を、お話させてください。 故宮博物院は普段故宮と呼ばれています。本当の名前は紫禁...
続きを読むHappy Easter! We hunted for eggs
2019.4.19 1歳児 イベント 日々の様子こんにちは、英語講師のストファーです。 今日はイースターのお祝いをしました。イースターとは子どもが卵を探しに行く日です!少しサンタさんと似て、 Easter Bunnyという大きなウサギが子どもは寝ている間...
続きを読む入園パーティー
2019.4.5 0歳児 1歳児 イベント2019・4・5 🌸🌸🌸入園パーティー🌸🌸🌸 こんにちは。 園長の橋崎です。 本日は子どもたちの日々の様子をお伝えします。 入園おめどとうパーティーを兼ねて、松陰神社近くの桜がきれいな場所で ...
続きを読む清明節(qīng míng jié) チンミンジエ
2019.4.4 1歳児 イベント 未分類皆さん、こんにちわ!(大家好!) 中国語講師の王です。 今日は4月4日、中国の伝統イベント「清明節」であります。祖先の墓を参り、草むしりをして墓を掃除する日であります。墓参りは中国語では「掃墓...
続きを読む今日は元宵節だよ
2019.2.19 1歳児 イベント 英語・中国語皆さん、こんにちわ。中国語講師の王です。 今年の元宵節もやってきました。旧暦の1月15日は中国の伝統的な祝日「元宵節」です。過年は元宵節を迎えて終了する重要な一日であります。 元宵節は漢代にさか...
続きを読むHappy Valentine‼︎🍫
2019.2.14 1歳児 イベント おやつこんにちは!アベニール保育園 保育スタッフの長沼です。 今日はバレンタインデーですねo(^▽^)o今日は園のおやつでクッキーが出ました! もぐもぐ美味しそうに食べる園児ちゃん! んーまぁ(*´-`)と言...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,107)
- 2歳児 (1,022)
- 0歳児 (995)
- 給食 (873)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (453)
- 英語・中国語 (275)
- イベント (135)
- 日々の様子 (134)
- モンテッソーリ (71)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (63)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (11)
- 外遊び (4)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- 水遊び (3)
- 卒園 (3)
- 製作 (3)
- 言葉 (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- お絵描き (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- お花見 (1)
- 線上歩行 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- ひな祭り (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー