「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
今日の制作活動は!?
2022.9.2 1歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは。そら組の津波古です。 今日は、毎週曜日課題として設定している中の1つ【制作】についてお伝えいたします😉♫ 用意したものは、新聞紙と折り紙、そして糊の3点です。 さ...
続きを読む😁久しぶりの水遊び⛲️
2022.9.1 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは、うみ組🐳の黒田です。 朝晩は過ごしやすくなりましたが、まだまだ昼間は暑いですね。 そこで久しぶりにベランダで水遊びをしました! 好きなおもちゃに手を伸ばして、、「どうやって遊ぶの...
続きを読む✨ぼくたち・わたしたちのにじ組のお部屋✨
2022.9.1 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 入園時から取り組んでいる、モンテッソーリのおしごと〈机上活動〉。 そこに、今日は『えほん屋さん』が登場✨しました。 「どれにしようかな〜☺️」とじっくり選ん...
続きを読むはいどうぞ!召し上がれ😆
2022.8.24 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 おままごとキッチン!今日も大忙しのコックさんたちです👩🍳👨🍳 「今日はなに作る??」☺️...
続きを読む8月のお誕生日会🍰
2022.8.24 1歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!そら組の津波古です。 今日は8月にお誕生日を迎えたお友だちのお誕生日会の様子をお伝えいたします🎂🕯☆ 2歳のお誕生日おめでとう🎉そら組さんみんなで、お誕生日会スタートです!! ...
続きを読む今日はぼくのお誕生日🎂♪
2022.8.24 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。うみ組 松本です。 クラスのみんなで1歳のお誕生日をお祝いしました👏👏 きれいに飾り付けをしたボードの前に座って、王冠もつけて、ちょっと恥ずかしい?☺️照れ屋さんです✨ ハッピー...
続きを読むLet’s make an icecream 🍦
2022.8.12 2歳児 子どもたちの日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは^_^ 英語と中国語を担当している築山です。 今週にじ組の子どもたちは、色と形のテーマとして英語工作タイムで、アイスクリームを作りました🍨 Hello, everyone. This is Tsukiyama, t...
続きを読むのり貼りのお魚🐡
2022.8.8 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 暑い夏!活動の中では涼やかに🐟🐠🐡と、形の『のり貼り』では 水槽に形のお魚さん達が気持ち良さそうです🌊 &nb...
続きを読む手を洗おう♪
2022.8.5 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。うみ組黒田です。 今日は手洗いの様子をお知らせします。 「手を洗いましょう!」と声をかけるとすぐに洗面台にやってきます。 &...
続きを読む♪幸せなら手を叩こう♪
2022.7.29 0歳児 子どもたちの日々の様子 英語・中国語皆さん、こんにちは。中国語と英語を担当する講師、築山と申します。今週の中国語レッスン、ご挨拶をしたから、「幸せなら手を叩こう♪」を歌いました。とても楽しそうに耳を傾けていたうみ組さん😊 大家好。...