アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog

  • 七夕の会🎋 その2🌟

    2019.7.9 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは! そら組の松本です。 7月5日に七夕会をしました。 最初は七夕の劇からスタート。みんな初めてのお話に興味深々でした。 給食で食べるそうめんの飾りにいろいろな具材で型抜きにチャレ...

  • 七夕の会🎋

    2019.7.5 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは! そら組の松本です。 梅雨にも負けず、元気一杯の子供達。 週末にはいよいよ七夕ということで、七夕の会をやりました! ペープサートではいつもと違う様子に集中して見ていて、最後に職員...

  • 🌟フラフープ遊び🌟

    2019.6.27 0歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。うみ組担任の近藤です! 本格的な梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますね。 梅雨の晴れ間を見つけては戸外遊びに出かけ元気に体を動かして遊ぶ子どもたちです😊   今日の戸外遊びで...

  • 保育士体験!

    2019.6.20 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。そら組担任の篠崎です。 梅雨はどこへやら!お天気の良い日が続き、そら組のみんなも元気いっぱいです!! アベニール保育園ではお父さん、お母さんに子どもの保育園での様子を見てもらいた...

  • 0歳 製作 「かたつむり」

    2019.6.14 0歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。うみ組担任の石原です。 梅雨に入り、0歳児クラスでも6月の製作を行いました ☔️ 今回はかたつむりの殻にペンを使って自由にお絵描き(^^)   いろんな色のペンを使ってグルグ...

  • 1歳 製作 「あじさい」

    2019.6.7 1歳児 子どもたちの日々の様子

    そろそろ梅雨に入り、雨の日が増えますね。 今日からしばらく雨が続くようです☔️ いつも行く散歩道に紫陽花が咲き始めました。そら組では紫陽花が出てくる絵本を読んだり、雨が好きな花なんだよと話をし...

  • お散歩

    2019.5.31 0歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。うみ組担任の石原です。 今週は暑い日が続きましたね💦 制服も半袖になり、お散歩のあとは沐浴をして過ごしています。   お散歩では、公園の日陰になる場所で草花や砂遊びなど、自...

  • Spring Cleaning

    2019.5.31 0歳児 1歳児 子どもたちの日々の様子 英語・中国語

    こんにちは、英語講師のStoferです。 先週はSpring Cleaningという楽しい遊びをしました!   Spring Cleaning (スプリングクリーニング)というのはアメリカ全国の教育によく行われている遊びです...

  • 砂遊び

    2019.5.24 0歳児 1歳児 子どもたちの日々の様子

      こんにちは。そら組担任の長沼です。   今日は砂場セットを持って城址公園に行ってきました✨ 砂遊び大好きなそら組さん。新しい砂場セットに大興奮! スコップや熊手を持って砂を掘...

  • 室内遊び

    2019.5.17 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。 保育スタッフの近藤です。 今週はあいにくの雨で戸外遊びに出掛けられない日もありましたが、 室内でも思い切り遊べるように滑り台やトンネル、マット、平均台などを出して運動遊びを楽...

  • そら組さんの様子!

    2019.5.10 0歳児 1歳児 子どもたちの日々の様子

    新年度がスタートして、早くも1ヶ月経ちました。 そら組に新しいお友だちも増え、更に賑やかなクラスになりました! 今週は、城址公園にお散歩に行き、公園でたくさん走ったり、階段を何段も昇り降りした...

  • こどもの日の製作(1歳)

    2019.4.24 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは!保育スタッフの長沼です。 もうすぐGWですね^ - ^ 最近暖かくなってきたので、お出掛けもしやすくなりました。 ただ、今日から雨が続くようですね…☔️ せっかくのお休みなので晴れて欲...

1 53 54 55 56 57 59