アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog

  • 秋の自然みーつけた♪♪

    2019.9.20 0歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは!うみ組の近藤です。 9月も半ばになり風もだんだんと涼しくなってきましたね。 毎日暑かった気温もようやく落ち着いてきたので 保育園から少し距離のある公園まで戸外遊びに出かけられるよ...

  • 英語や中国語に触れてみよう( ◠‿◠ )

    2019.9.18 子どもたちの日々の様子 英語・中国語

      こんにちは😃   午後のひとときをご紹介。 ニイハオ👋 大家好,我是中国语老师,现在教小朋友们学习中文“你好”。 皆さん、私は中国語の先生です。今、子ども達と一緒に『こんにち...

  • 敬老の日の製作

    2019.9.13 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子 未分類

    こんにちは そら組の石川です✨ 今週は敬老の日に向けて子どもたちの成長をお知らせする様な製作をハガキに施しました。   そら組は ハガキにお野菜スタンプで花束を作りました。 使った...

  • 感触遊び〜石鹸〜

    2019.9.6 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは😃うみ組の近藤です! 朝夕の心地よい風に、秋の気配を感じるこの頃です🍂   さて、本日は今年最後の水遊び!石鹸の感触遊びで締めくくりました🧼 プールに石鹸を入れてジャバジャ...

  • 夏の体験!

    2019.8.30 1歳児 イベント おやつ 子どもたちの日々の様子 未分類

    こんにちは! そら組の松本です。 食育としてやりました、夏のイベントをご紹介します。 <スイカ割り> 絵本で繰り返し“スイカ”を見てからスイカ割りをしました。 大きな丸々としたスイカを...

  • 感触遊び 〜 高野豆腐、寒天 〜

    2019.8.26 0歳児 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは!うみ組の石原です。 先週は高野豆腐と寒天の感触遊びを行いました ☀️ 色付きのものや、玩具のスプーンやカップを準備して、ワクワク!   最初は少し戸惑い、スプーンでそっとすく...

  • そら組の様子

    2019.8.16 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子

    こんにちは、そら組の松本です! 毎日暑い日が続いておりますが、子どもたちは今日も元気いっぱいに遊んでいます。 最近のそら組の子どもたちの様子をお伝えします。 子どもたちは自分のマークのカゴ...

  • 大好き水遊び♪

    2019.8.7 1歳児 子どもたちの日々の様子

    今週も暑かったですね。 子どもたちは暑さに負けず水遊びを思いきり楽しんでいました♪ 水遊びも二週目に突入しましたが、子どもたちは水遊びにも慣れて遊び方も以前は水を確かめる様に遊んでいた子どもた...

  • 水遊び開始!!!

    2019.8.2 1歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子

    こんにちは、そら組の松本です! 梅雨も開け、いよいよ本格的な夏到来ですね☀️ 待ちに待った水遊びが開始になりました! 水に触れ、涼しく水遊びを楽しんでいます♪   来週はもっと...

  • 枝豆のサヤ取り 🌿

    2019.7.26 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    今日は枝豆のサヤ取り体験を行いました 🌿 夏野菜のひとつ! 葉っぱがついた枝豆に子どもたちは興味深々🤗 茹でる前の少し硬いさやの部分や、ザラザラした感触を実際に触って体験しました。 ...

  • お誕生日会🎂

    2019.7.19 1歳児 イベント 子どもたちの日々の様子

    こんにちは! そら組の松本です! 7月生まれのお友達はだーれだっ!!とお話すると、ニッコリと照れている様子がカワイイ男の子♪ 先生からは大好きな車を使ったペープサートのプレゼント🎁 皆んなから...

  • 戸外遊び!

    2019.7.12 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。うみ組担任の石原です。 どんよりとした、少し肌寒い日々が続きますね ☂️ 気温の変化に気を付けながら、子どもたちは戸外や室内でたくさん体を動かしています。   今週は遊具のあ...

1 52 53 54 55 56 59