「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
🪆うみ組・シール遊び🪆
2023.2.9 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは、うみ組保育士講師の増田です。 今回は数字シール遊びの様子をお伝えします。 1歳頃の始めてのシール遊び、数字合わせてペタペタ貼りました。👏👏👏 年齢や順番にこだわらず、子どもたち...
続きを読むサーキット遊び大好き💓
2023.2.7 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 室内遊びの中でも大人気のサーキット遊び✨ 今回は、フラフープ・平均台・マットボール転がしと、2パターンのコースに挑戦しました。その中の平均台の様子をお伝えします...
続きを読む1月のお誕生日会🎂
2023.2.4 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは!そら組、保育士・講師の程です。 今週は一月生まれのお誕生日会での様子をお伝え致します。🎂 一月のそら組は、3名のお友だちがお誕生日です。おめでとう御座います。🎊👏 初めは、そら組が...
続きを読むおりがみの本📕
2023.2.3 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 秋に「ザブトン折り」にとりくんで以来、今回はチューリップ🌷の本が登場です✨ 見本の本をよーく見て折り進めています👀 時折、「こう?」「みてー😆」 3回...
続きを読む😇うみ組😇お絵描き🎨
2023.2.2 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは、うみ組保育士講師の増田です✨ うみ組のお絵描き活動の様子をお届けします。🖍 好きな色はなんでしょうか⁉︎ 「赤色」「青色」「黄色」・・・どんな色のクレヨン🖍を選ぶかなぁ〜迷います...
続きを読む🍊うみ組🍊餅つきの日のおやつタイム🍊
2023.1.27 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは、うみ組の英語中国語講師、保育士の増田です✨ 今回は0歳児クラスおやつの様子をお伝えします。 イベントブログで紹介しましたが、子どもたちに日本の伝統文化に触れてもらおうと、アベーニル...
続きを読むボール遊び✨
2023.1.26 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。にじ組 丸山です。 卯年の今年✨「うさぎさんのボールあるよね!!」「あるある!やろうよ〜♪」と始まりました😆 向き合って・・ニコ😆「いくよ〜❣️」 お友だちの方へコロコロ〜🐰✨...
続きを読む1月の制作はなんでしょう🤭
2023.1.24 1歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!そら組の津波古です。 今日は1月の制作をお伝えいたします🎵 今月の制作は【だるま】です😆👏 まずはだるまの体に付ける画用紙をビリッと破きます✨ 折り紙と違い、...
続きを読む上手に靴下を履こうね!!🧦
2023.1.20 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは!そら組の程です。 お散歩へ行く準備中です!靴下を履く様子をお伝え致します。 靴下を上手に履くことができました。 次の片足に履くぞ!あれ?手袋と似てるね!🤓試着してみよう...
続きを読むうみ組🌼制作🌼
2023.1.20 0歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは、うみ組の増田です。 今週、だるまの制作を行いました。 とても集中して取り組んでいます。👏 ビリビリちぎって、、、 破る音や感覚を楽しんでいる様子!🎀 初めてのりを使って、上手...