「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
お絵描きのじかん🖍️
2023.9.8 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 今日はお迎えを待つ時間の、活動の様子をお伝えします✨ 午睡(お昼寝)明けは、お待ちかねのおやつタイムです🍪 食べることが大好きなうみ...
続きを読むモンテッソーリの線上歩行にチャレンジ‼️💪
2023.9.5 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の中国語/英語講師の築山です。 先月そら組さんは、室内の活動として、マットでジャンプしたり、マットの階段を登ったり、降りたりと運動遊びをたくさんしました。身体のバランス感覚がど...
続きを読むシール貼り👆
2023.9.1 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の保育士/英語講師、丸山です。 インスタグラムでは【テープはがし】の様子ご覧になられたかと思います♪こちらでは、【シール貼り】の様子をお届けします🎀 Step.1〈自由に貼る〉 ...
続きを読む異年齢保育✨
2023.8.26 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 今日は、そら組さんのお部屋に、遊びに行った様子をお伝えします😀✨ 朝や、夕方はそら組さんのお部屋で過ごすことはありますが 主活動の時...
続きを読む🎵楽器の紹介🎵🌈にじ組
2023.8.25 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子まだまだ暑い日が続いてますね。☀️にじ組保育士の山根です。 にじ組の子ども達は、お歌が大好きで、保育士がキーボードを弾くと喜んで歌を歌っています。 楽器にも興味を持っていて、おしごとの時間に、...
続きを読むお椅子をしまう✨
2023.8.22 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の保育士/英語講師、丸山です。 モンテッソーリのおしごと時間、自己選択や取り組んで棚へ戻す流れはとても自然に、自発的なそら組の子どもたち。✨ 最近では、〈椅子をしまう〉ことも...
続きを読む🍀水遊び①🍀🌈にじ組
2023.8.18 2歳児 子どもたちの日々の様子残暑とはいえ、まだまだ暑い日が続いています。にじ組担任、保育士の山根です。 今週は🌀も大変でしたね。 今回お伝えするのは、夏ならではの水遊びです。とても喜んで、楽しく取り組んでいます。 ...
続きを読むピアノに触ってみよう🎹
2023.8.18 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさん、こんにちは!うみ組保育士の津波古です。 音やお歌が大好きなうみ組では、こんな遊びも行っています🎵 ピアノを出してリトミック!まだまだ大きな動きは難しいので 一緒に手を取り...
続きを読む⛱️🍨手形でカキ氷を作りましょ🍨⛱️
2023.8.14 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは😃 そら組の中国語/英語講師の築山です。暑い日がまだまだ続いていますが、室内での水分補もたっぷりして乗り切っていきたいですね☀️ 今回は、夏祭りの為の装飾を作りました🌺 1人ひとり手型を...
続きを読む✨お当番活動💕頑張っています①✨🌈
2023.8.12 2歳児 子どもたちの日々の様子厳しい暑さが続いていますね。🥵にじ組担任の保育士の山根です。暑いですが、子ども達から、沢山元気をもらって暑さを乗り切ることができそうです😄 先週から、にじ組ではお当番活動を始めました。 午前、...