アベニール保育園は保育園と塾が一体化した保育園です

子ども家庭庁所管 企業主導型保育園

facebook access tel:03-5477-0130

「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog

  • 新聞紙で変身✨✨✨

    2023.6.7 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。そら組、保育士と英語講師の丸山です。 お友だちと遊ぶことが大好き❤仲良し、真似っこ、おふざけもしながら 大笑いしているこの頃のそら組さん。 新聞紙遊びで、✨変身✨してみました😆 ...

  • にじ組🌈お散歩

    2023.6.1 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子

    こんにちは🌞にじ組の保育士と中国語、英語講師の李です。 今回は、日々行っている活動の様子をお知らせします。 お散歩に出かけたある日のこと、 なんと、みんなが大好きな乗り物が新しくなっていました✨ ...

  • 雨の日の活動☔️✨

    2023.6.1 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。そら組の保育士と英語講師、丸山です。 雨の日には【静と動の時間】をバランスよく過ごしています。✨ 今回は、ある雨の1日の【静の時間】の様子をお伝えします😊☔️   朝の会・お...

  • お外遊び✨

    2023.5.31 0歳児 子どもたちの日々の様子

    みなさんこんにちは!うみ組の保育士の津波古です。 今日はお外遊びについてお伝えします!!   ベビーカーに乗ることにもすっかりと慣れてきたので、公園デビューを始めた5月🏕🎶 初めは降り...

  • にじ組🌈モンテッソーリ教具についてII☺︎

    2023.5.26 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子

    こんにちは🌞にじ組の保育士と中国語、英語講師の李です。 今回は、日々行っている活動の様子をお知らせします。 おしごと 【フタの開閉のおしごと】 対象年齢 2歳から〜 直接目的 指先の洗練 発達さ...

  • ❇️モンテッソーリ活動❇️

    2023.5.25 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。そら組の保育士・英語講師、丸山です。 5月中旬となり、毎朝のモンテッソーリ活動【おしごと】へ朝の会が終わると、とても自然に取り組み始める姿が見られます。✨ 「どれにしようかな?...

  • 大好きなご飯時間🍴

    2023.5.24 0歳児 子どもたちの日々の様子

    みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です✨ 今日は食べることが大好きなうみ組さんのご飯の様子をお伝えします🍙🍴   お給食の時間になると自然と椅子に向かい、ご飯アピールするうみ組さん。...

  • 5月の制作🫛

    2023.5.18 1歳児 子どもたちの日々の様子

    こんにちは。そら組 保育士・英語講師の丸山です。 今月は、初めて「のり」を使った制作を楽しみました。 『1のお指ね☝️』と指を意識して始めました。初めての感触にもドキドキです💓まずは、大きなそら...

  • にじ組🌈モンテッソーリ教具について

    2023.5.17 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子

    こんにちは🌞にじ組の保育士と中国語、英語講師の李です。 今回は、日々行っている活動の様子をお知らせします。   お仕事 【ひも通し】 対象年齢 2歳から〜 直接目的 指先の洗練 ...

  • ボールプールで遊ぼう✨

    2023.5.16 0歳児 子どもたちの日々の様子

    みなさんこんにちは!うみ組の津波古です。 今週はボールプールについてお伝えします!!🎶   うみ組さんでは、お散歩に行けない日は、楽器や音楽を使いリトミックやマット、ボールなどを使って体...

  • にじ組🌈座ってみよう😊

    2023.5.10 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子

    こんにちは🌞にじ組の保育士と中国語、英語講師の李です。 今回は、日々行っている活動の様子をお知らせします。   おしごとでも、座ることはとても大切なことです。これは、小学校に上がった時、...

  • 絵本Time📕

    2023.5.10 0歳児 子どもたちの日々の様子

    みなさんこんにちは!うみ組の津波古です。 今週は絵本時間の様子をお伝えします😙🎶   すっかり椅子に座る事にも慣れてきたうみ組さん👏 絵本を用意していると自ら座ろうと椅子に近寄ってくるよ...

1 14 15 16 17 18 59