「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
写真撮影会📸😉
2024.1.4 1歳児 子どもたちの日々の様子🎍明けまして おめでとうございます🎍 そら組の保育士/英語講師 丸山です。本年も、よろしくお願い申し上げます。 今日は、冬休み明けの久しぶりの登園でしたが、元気に登園! お部屋に入...
続きを読む今年を振り返って💡
2023.12.28 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 あっという間に年末を迎えたアベニール保育園。月日が流れるのがとても早く感じています🤭 そんな今年最後のブログは、4月〜12月までのうみ組の成長を...
続きを読むクリスマスに寄せて にじ組🌈
2023.12.28 2歳児 子どもたちの日々の様子🎄 Merry Christmas🎄 にじ組保育士/講師の李、と保育士の山根です。皆様、素敵なクリスマスを過ごされたことと思います。 にじ組の子供たちも、12月に入ってから、クリスマスソングを 歌ったり、クリスマス...
続きを読む✈️そら組より、感謝を込めて❄️✨
2023.12.28 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の保育士/英語講師 丸山です。 4月からの成長が目覚ましいそら組さんの様子を、今年最後のブログにて、お伝えしたいと思います✨少し長くなりますが、冬休み🍊ゆっくりと読んで頂けたら...
続きを読む葉っぱで作ろう✨
2023.12.21 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組の津波古です。 公園大好きなうみ組さん!今日はこんな制作遊びをお伝えします⭐️ すっかり寒くなり、葉っぱの様子も変化してきました🍂 鮮やかな柔らかい葉っぱで...
続きを読むお絵描き楽しいね😊にじ組🌈
2023.12.21 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは😃にじ組の保育士山根です。12月、皆様お忙しい時期を過ごされていることと思います。お身体、無理されないようにお過ごしくださいね。 今週はクリスマス前の待つ、嬉しい週です。クリスマス会の...
続きを読む粘土あそび🎪
2023.12.21 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の保育士/英語講師 丸山です。 この頃、そら組では、モンテッソーリおしごと(机上活動)や、生活の中で、手指の成長を感じる場面が増えています。 例えば、トングを正しく持ち、力...
続きを読む揺れる(Swinginng)にじ組
2023.12.16 2歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは☺️ にじ組保育士の山根です。 もうすぐクリスマスですね。クリスマス🎄を待つ賑やかな、楽しい時期です。 にじ組さん達もクリスマスの製作で、クリスマスカラーの靴下を色画用紙で作り、縁を毛...
続きを読むお散歩楽しいね⭐︎
2023.12.15 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です! 進級に向けて【歩く】ことを少しずつ慣らしているので、様子をお伝え致します! 今までは、椅子がついているカートに乗り、お散歩にいき 公園で歩い...
続きを読む✨クリスマスがやってくる🎄♪
2023.12.12 1歳児 子どもたちの日々の様子こんにちは。そら組の保育士/英語講師 丸山です。 寒暖差に少し体調崩しやすい様子がありますが、ご機嫌にこやかに、賑やかな12月。クリスマス制作を楽しみました🎄 「何色にしようかな...