「子どもたちの日々の様子」一覧 AVENIR Blog
-
🌤 電車ごっこで、出発進行🚃🎶
2023.11.2 1歳児 子どもたちの日々の様子黄色みを帯びる街路樹など、目にも秋を感じられるようになりました。 そら組の中国語/英語講師の築山です。今週、そら組さんは、室内遊びで電車ごっこを楽しみました🚃 数日前に公園で初めて遊び、初めは...
続きを読むにじ組🌈涼しい風🍂
2023.10.28 2歳児 子どもたちの日々の様子 日々の様子こんにちは🌞、にじ組の保育士・中国語/英語講師の李です。 秋晴れの陽気が心地よい頃となりました。 ここで、一つの古詩を紹介させていただきます。 宋の時代に楊万里が書いた『涼秋の遅歩』より、「...
続きを読む手を洗おう🫧
2023.10.28 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさまこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 今日は、自分たちで出来るようになってきた【手洗い】を紹介致します。 何か食べるときや、お外から帰ってきたら、汚れたら等、手洗いの習慣...
続きを読む♪🎃ハロウィンバッグ🎃♪
2023.10.28 1歳児 子どもたちの日々の様子涼やかな風が吹き、秋空にはいわし雲が浮かぶ季節を迎えてきました。 そら組の中国語、英語講師の築山です。 いよいよ、ハロウィンの本番が近づいてきます🎃そら組さんは今週、ハロウィンのバックを完成さ...
続きを読む『桃色の塔(ピンクタワー)』のおしごと🌈にじ組
2023.10.19 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子 感覚教具こんにちは。金木犀の香る季節になりました。秋らしさを感じる今日この頃ですね。にじ組の保育士山根です。 2歳半前後からの教具、『桃色の塔(ピンクタワー)』を子ども達は、集中して取り組んでいま...
続きを読む季節は秋へ🍁
2023.10.19 1歳児 子どもたちの日々の様子鈴虫の音で、秋を感じる頃となりました🍂 そら組の中国語/英語講師の築山です。 9月後半からやっと涼しくなり、みんなで思いきり公園で遊べるようになりました🎵 公園に着き、お約束のお話しが終わると、...
続きを読む衣替えをしたよ🎵
2023.10.18 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 朝晩は一気に寒さを感じるようになってきています。季節の変わり目、風邪を引かないよう体調管理には気をつけて参りましょう🍀 さて、今回お伝...
続きを読む【砂文字板】の紹介😊にじ組🌈
2023.10.14 2歳児 モンテッソーリ 子どもたちの日々の様子 言葉 言語こんにちは😁 やっと秋の風を感じるようになりました。今年は特に夏が長かったですね。にじ組保育士の山根です。 様々な教育方法の中でも言われていると思いますが、乳幼児期は、言葉を習得する大切な時期で ...
続きを読む少しずつ成長へ🎵
2023.10.14 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 今週から2つのデビューを果たしたうみ組さんをお伝えします🫡⭐️ 離乳食から幼児食へ移行が完了👏 これで0歳児全員が幼児食へと移行する事...
続きを読む靴下を自分で履けたよ♬🍁👟
2023.10.11 1歳児 子どもたちの日々の様子街路樹も日ごとに色づきを増しており、深まる秋を感じる季節になりました。 そら組の中国語/英語講師の築山です。そら組さんは外にお散歩へ出かける前に、自分で靴下を履くことにチャレンジしています♬ ...
続きを読む一緒に参加⭐️
2023.10.7 0歳児 子どもたちの日々の様子みなさんこんにちは!うみ組保育士の津波古です。 朝晩は涼しいですが、まだまだ日中は汗ばむ気候ですので、皆さまご体調にはお気をつけ下さい🍀 さて、今回お伝えするのは、にじ組さんと一緒に!です。 ...
続きを読むにじ組🌈Halloween is coming 🎃
2023.10.6 子どもたちの日々の様子 英語・中国語こんにちは! にじ組の保育士/英語/中国語講師の李です。 Hello! This is LI who is the English/Chinese tinsructor and Nursery teacher of Rainbow class . ハロウィンは、子どもにも大人にとっても人...
CATEGORYカテゴリー
- 1歳児 (1,098)
- 2歳児 (1,013)
- 0歳児 (987)
- 給食 (864)
- 子どもたちの日々の様子 (704)
- おやつ (444)
- 英語・中国語 (275)
- 日々の様子 (131)
- イベント (131)
- モンテッソーリ (70)
- 動画 (68)
- 職員ブログ (62)
- 園長ブログ (46)
- 保育園が出来上がるまで (34)
- 子どもの家 (13)
- おしごと (10)
- 水遊び (3)
- 言葉 (3)
- 感覚教具 (3)
- 言語 (3)
- クリスマス (3)
- ハロウィン (2)
- お当番活動 (2)
- お昼寝 (2)
- 初詣 (2)
- 節分 (2)
- お絵描き (2)
- 卒園 (2)
- 外遊び (2)
- 製作 (2)
- 敬老の日 (1)
- 近隣のお店紹介 (1)
- 楽器 (1)
- 雪遊び (1)
- 食具 (1)
- プール (1)
- 箸 (1)
- 線上歩行 (1)
- お花見 (1)
- 自立 (1)
- なぐりがき (1)
- 家庭 (1)
- クッキング (1)
BACK NUMBERバックナンバー